ゲームサントラカタログ+曲コメント紹介Part5 【2022年の新曲ランキング】
ゲームサントラカタログ + 曲コメント紹介
・ゲームはダウンロード版のストアページのみ載せています。パッケージで購入したい方はお好きなお店や通販サイトで探してください。
・緑色のフキダシは投票時の曲コメントです。
・こちらの記事の内容にミスや不足があればメールフォームで教えて頂けると嬉しいです。
【サントラ配信サービスの説明】
・CDで買いたい人 → 「CD」※特に説明が無ければAmazonに飛びます。
・ダウンロードで買いたい人 → 「Apple music」「Amazon music」「bandcamp」「Steam」
(iTunesで買いたい人もApple musicをクリックしてください)
・サブスクで聴きたい人 → 「Apple music」「Amazon music」「Spotify」
・とりあえず無料で試聴してみたい人 → 「Youtube music」「bandcamp」「Spotify」
目次(ショートカット)
- ポケモンマスターズ EX
- 星のカービィ ディスカバリー
- ザ・キング・オブ・ファイターズXV
- アークナイツ
- 原神
- ヘブンバーンズレッド
- オンゲキ bright MEMORY
- バレットフィリア達の闇市場 ~ 100th Black Market.
- マリオカート8 デラックス
- Survival Quiz CITY
- pop'n music 解明リドルズ
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- MELTY BLOOD:TYPE LUMINA
- Fate/Grand Order
- ハーヴェステラ
- Alina of the Arena
- モノクロームメビウス 刻ノ代贖
- ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
- スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE
- GetsuFumaDen: Undying Moon
- 春ゆきてレトロチカ
- ドルフィンウェーブ
ポケモンマスターズ EX
山田玄紀、景山将太
(2021年以前のゲームのため簡易版でお送りします)
▲ページTOPへ
ザ・キング・オブ・ファイターズXV
SNK SOUND TEAM
ラスボスらしい曲。KOFとしては珍しいが。
SHATTER ALL EXPECTATIONS
すべてを超える『XV』が誕生!
1994年の誕生以来、魅力的なキャラクターと独自のゲームシステムで、
世界中を熱狂させてきた格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS (KOF)』シリーズ。
前作『KOF XIV』から6年の時を経て、
グラフィック、システム、オンライン、そのすべてを超える『KOF XV』が完成!
-SNK公式サイトより
公式サイト

THE KING OF FIGHTERS XV OFFICIAL WEBSITE
すべてを、打ち砕け。 THE KING OF FIGHTERS XV OFFICIAL WEBSITE
レビュー

『KOF XV』レビュー。シリーズ最新作は継続派も復帰派も両方が楽しめるバトルシステムを搭載。史上最高のバトルがいま始まる! - THE KING OF FIGHTERS XV特設サイト | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
2022年2月17日に発売予定の『THE KING OF FIGHTERS XV(ザ・キング・オブ・ファイターズ フィフティーン)』のプレイレビューをお届け。
アークナイツ
塞壬唱片-MSR、Obadiah Brown-Beach、Jason Walsh ほか
敵は手強かったけど、何度も聞きたくなる
想像もつかないジャンル同士の組み合わせでびっくりした記憶がある
(2021年以前のゲームのため簡易版でお送りします)
ゲーム
サントラ関連情報
サントラ(多数あってまとめきれないので検索画面を載せてます)
原神
HOYO-MiX(陳致逸 ほか)
スメールのメインテーマだと思ってる
壺の音楽ずっとこれにしてます。魔人任務での演出があまりにも最高でしたね・・・
個人的にスメールシティと言えばという曲。こんなの聞かされちゃ足も止まるってものです
(2021年以前のゲームのため簡易版でお送りします)
ゲーム
サントラ(多数あってまとめきれないので検索画面を載せてます)
ヘブンバーンズレッド
歌詞がささる
新章のはじまりを実感させてくれる通常戦闘曲
4章通常戦闘曲、PVで聞いた時からハマりました
この切なさこそ慣れ親しんだあの感覚
難易度緩和前フラハン第2形態でこの曲が流れたときの絶望感好き
ヘブバンでは逆に珍しい如何にもボス戦らしい曲。歌詞が独特で、サビの「~~な動物」というフレーズの繰り返しがとにかく耳に残る。
→ こちらで詳しく紹介済
▲ページTOPへ
オンゲキ bright MEMORY
作曲者多数
衝撃の15+
これからも いつまでも 奏でていこうよ!
『オンゲキ bright MEMORY』は、2022年3月3日(木)より順次稼働したアーケード音楽ゲーム『オンゲキ』バージョンアップタイトルです。
-セガ公式サイトより
公式サイト

オンゲキ bright MEMORY公式サイト|セガ新作音ゲー
セガのmaimai・CHUNITHM制作チームが贈る新作音ゲー「オンゲキ bright MEMORY」!! レバーデバイスを使ってキャラクターを操作しリズムに合わせてボタンを叩いて遊ぶ、新しいスタイルの音楽ゲーム!
レビュー

『オンゲキ』新バージョン『オンゲキ bright MEMORY』が稼働スタート。『うまぴょい伝説』『金木犀 feat.Ado』『幽霊東京』などの新曲も追加! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
2022年3月3日(木)、セガは『オンゲキ』の新バージョン『オンゲキ bright MEMORY』を稼働開始した。
バレットフィリア達の闇市場 ~ 100th Black Market.
ZUN
メランコリックな曲調がタイトル曲のなかでもトップクラスに刺さった
輝針城と並ぶレベルで好きなタイトル曲です。前作に続いてメリハリのある展開
東方Project第18.5弾。上海アリス幻樂団による弾幕シューティング!
アビリティカードは普及し、陳腐化し、自分の役目はもう終えるだろう、市場の神はそう言った。
ーーそして闇市場は開かれた。
異変は解決されたはずなのに大量に追加されたアビリティカード。
一体誰が何の目的で!?
闇市場の調査(&蒐集)に、魔理沙が単独調査に出る!
-東方よもやまニュースより
マリオカート8 デラックス
藤井志帆、朝日温子、永松亮、岩田恭明、永田権太、太田あすか、照井理美、早崎あすか、峰岸透、戸高一生、近藤浩治
アレンジが私好みでいい感じです
アドバンスの折りたためるやつで遊んでた当時を思い出す
神リメイク
クリスマスチック
テンション爆上がりBGM
ファンタジーな雰囲気が溢れつつも、不思議とスピード感もちゃんとある。
(2021年以前のゲームのため簡易版でお送りします)
Survival Quiz CITY
矢野義人、岡田祥、大木奏弥、大澤めい、宮城裕紀子、燕青、ミフメイ、三崎修吏、野村渉悟
タイトルが強い
随分砕けた曲名ですね
メロディーとか展開では一番の推し
全身全霊で挑むラストスパートにふさわしい痛快な一曲
「Survival Quiz CITY」は、クイズの結果で勝ち組と負け組に分かれ、オンラインで戦うサバイバルクイズアクションゲームです!さあ、みんなでサバイバルクイズシティにレッツゴー!
-ストアページより
公式サイト
Survival Quiz CITY(サバイバルクイズシティ)公式サイト
オンライン×多人数で闘うクイズアクション「Survival Quiz CITY」がSteamで登場!クイズの正解/不正解は運命の分かれ道…!?
レビュー

野蛮な勝利欲を満たせ!無慈悲な格差社会の中で戦うクイズ×アクション『Survival Quiz CITY』プレビュー
諸君!対戦ゲームが好きか!?
pop'n music 解明リドルズ
作曲者多数
タイトルオチ
トアくんさぁ…詐称しないと気が済まないの?
ボサノバとガバの相対するジャンルが綺麗に混ざってる奇跡
(2021年以前のゲームのため簡易版でお送りします)
ゲーム
- ※次回作「pop'n music UniLab」が全国のゲームセンターで稼働中です
サントラ
- (サントラなし)
▲ページTOPへ
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA
来兎
マシュのテーマ
メルブラでマシュさんが参戦
ある種の先祖参り、月姫といいいにしえのファンにも還元されるのいいよね
(2021年以前のゲームのため簡易版でお送りします)
Fate/Grand Order
芳賀敬太、James Harris、la la larks、sachi、DELiGHTWORKS、永井正道、北川勝利、高慶 CO-K 卓史、西岡和哉、毛蟹、家原正樹
死想顕現界域トラオムのラスト 行くなよホームズ!!!
第2部6.5章 死想顕現界域トラオムの新規曲 数学ができそう
喪失感はやばいけど、ホームズの為にも絶対に負けられない戦いでした
(2021年以前のゲームのため簡易版でお送りします)
▲ページTOPへ
Alina of the Arena
Triodust、Han-Lun Yen、Bo-Xun Lin、Hoskey、Chun-Yu Lun
熱い戦い
自分なりのスタイルを身に着け、華麗に戦場を駆け抜けられるようになってきた頃。
不穏な雰囲気の2層から一転して明るい曲調になりついに大舞台に立つところまで成り上がったんだなって感慨深くなる。
「Slay the Spire」と「Into the Breach」の要素を組み合わせたローグライクデッキ構築戦術ゲームです。 あなたは剣闘士として血に飢えた観客を楽しませ、そして生き残るためにアリーナで戦うことになります。
-ストアページより
モノクロームメビウス 刻ノ代贖
衣笠道雄、松岡純也、石川真也、黄炎霊、武藤弘典
suara好きなんよ
壮大なイントロからの透き通った歌声とエキゾチックな旋律にぐんぐん惹き込まれてしまう
『ToHeart』、『ティアーズ・トゥ・ティアラ』、『うたわれるもの』シリーズを産み出したアクアプラスのRPG最新作!
-RPGを面白くするのは、物語だ。
【物語】
大國ヤマトに属する辺境の國エンナカムイ。この地に一人の青年が母と妹の三人で暮らしていた。
ある日、青年は國の皇の依頼により、ささいな異変を調査している最中、一人の少女と出会う。
謎めいたその少女から告げられる思いがけない言葉──亡くなったはずの父親が今も生きている、と。
少女に父の面影を見出した青年は、真実を知るため、地図にない謎の國『アーヴァ=シュラン』を目指し、故郷を後にするのだった。
数多の困難を乗り越え、青年は父の足跡を追う。
志を共にする仲間たちとの出会い。奔走と高揚、そして挫折と別離。
数奇な運命は、やがて青年を大いなる刻の最中に誘う──
これは、後に『うたわれるもの』となる或る青年の物語である。
-ストアページより
公式サイト

モノクロームメビウス 刻ノ代贖 公式サイト|アクアプラス
モノクロームメビウス 刻ノ代贖 公式サイト
レビュー
『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』発売記念レビュー! 先が見たくなる展開と堅実な作りのRPGにハマる!!
11月17日発売されたアクアプラスの新作RPG『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』。RPGファンの心をつかむ『モノメビ』のおもしろさをレビュー!!
▲ページTOPへ
▲ページTOPへ
GetsuFumaDen: Undying Moon
GetsuFumaDen Sound Team
心は踊ったよ、最初はね
中盤の追加パート微妙だけど元曲が良すぎるので
汝の肉体滅ぶとも、その魂と記憶は永劫の輪廻の中で蘇れり。
「浮世絵風ダークファンタジー×ローグライク・剣戟アクション」
『GetsuFumaDen: Undying Moon』は、浮世絵風ダークファンタジーにローグライクと2Dハック&スラッシュ要素を融合させたアクションゲームです。プレイヤーは地獄の監視者である月氏一族当主となり、幾多の「死」を乗り越え異変の元凶を断つべく地獄の最深部を目指します。
-ストアページより
公式サイト

GetsuFumaDen: Undying Moon 公式サイト
『GetsuFumaDen: Undying Moon』は、浮世絵風ダークファンタジーにローグライクと2Dハック&スラッシュ要素を融合させたアクションゲームです。
レビュー

『月風魔伝』続編がさらに進化!スイッチ版『GetsuFumaDen: Undying Moon』レビュー。ローグヴァニア入門にもオススメの完成度 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
KONAMIのローグヴァニアアクションゲーム『GetsuFumaDen: Undying Moon(ゲツフウマデン アンダイング ムーン)』が、いよいよアーリーアクセス期間を終えてVer.1.0としてリリースされた。35年を経て完成を見た『月風魔伝』の続編、そのプレイリポートをお届けする。
春ゆきてレトロチカ
林ゆうき、奥野大樹、山城ショウゴ、高木亮志、福廣秀一郎
100年の物語を締めくくる心地よい余韻。感嘆のため息が止まらなかった……
死の謎を解き、生きる答えをみつける。
新本格ミステリアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』
永遠の命をめぐる、“新本格”ミステリアドベンチャー。
はフェアに作られたミステリに挑むことができます。
「手がかり」を集め、「仮説」を作り、論理をもって謎に立ち向かいましょう。
〈物語〉
100年にわたって不可解な死が続く四十間一族。
この一族の元を訪れたミステリ作家の河々見はるかは、時を越えて起きた4つの殺人事件に挑むことになる。
死を呼ぶ「赤い椿」と「不老の果実」。そして、その先に眠る真実とは――
-ストアページより
公式サイト
春ゆきてレトロチカ | SQUARE ENIX
2022年5月12日(木)発売。死の謎を解き、生きる答えをみつける“新本格”ミステリアドベンチャーゲーム。殺人の真相を解き明かせ!
レビュー

『春ゆきてレトロチカ』レビュー。王道の“犯人当て”に真正面から挑んだ、大人ならばより楽しめるミステリアドベンチャー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
スクエニが挑む実写アドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』のおもしろさとは。『428~封鎖された渋谷で~』や『全裸監督』などのスタッフが集結した本作のレビューをお届けする。
ドルフィンウェーブ
浅田靖
oppai
乳と尻以外に曲も話題になれー。
上の方の二曲とはガラッと違うハイスピードテクノ
アニメ神田川ジェットガールズと同じ作曲者なのもあってめちゃくちゃ神田川っぽいのが好き
キラめく海原"セカイ”が待っている。
◆水上で繰り広げられる爽快バトル!
スキルを選んでバトルを有利に進めよう!ブレイクを重ねて勝利を目指せ!
◆自分好みに育てて!着せて!カスタマイズ!
上下の「衣装」「アクセサリ」「髪型」など豊富なバリエーションで好みの着せ替えにトライ!
◆コーチとして選手をサポート!
「カフェ」や「チャット」での触れ合いで彼女たちとの絆を深めよう!
-公式サイト、ストアページより
公式サイト

ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)公式サイト
キラめく海原"セカイ"が待っている。ハニパレのオンラインゲーム第2弾!!『ドルフィンウェーブ』公式サイト。ドルウェブの最新情報をお届けします。
レビュー

『ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)』は面白い?プレイしてみた感想や魅力を評価レビュー! | AppHearts
『ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)』は、HONEY PARADE GAMESから2022年10月20日にリリースされた”爽快ジェットバトル”。 本作は、ジェットバトルと用いた水上戦を楽しむことができるターン制コマンドカードバトルRPGとなっ
バディはやっぱりあの蛙
おまけ登場だからか知らない人も多かったおじさん
XY振りのハンサムアレンジ。殉職したグレッグルがバディで泣いた