ゲームサントラカタログ+曲コメント紹介Part8 【2022年の新曲ランキング】

ゲームサントラカタログ + 曲コメント紹介


・ゲームはダウンロード版のストアページのみ載せています。パッケージで購入したい方はお好きなお店や通販サイトで探してください。


・緑色のフキダシは投票時の曲コメントです。


・こちらの記事の内容にミスや不足があればメールフォームで教えて頂けると嬉しいです。






【サントラ配信サービスの説明】


・CDで買いたい人 → 「CD」※特に説明が無ければAmazonに飛びます。


・ダウンロードで買いたい人 → 「Apple music」「Amazon music」「bandcamp」「Steam」

(iTunesで買いたい人もApple musicをクリックしてください)


・サブスクで聴きたい人 → 「Apple music」「Amazon music」「Spotify」


・とりあえず無料で試聴してみたい人 → 「Youtube music」「bandcamp」「Spotify」


beatmania IIDX 30 RESIDENT

神曲しか書けない男

I x perditus†paradisus


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

ライブアライブ

リメイク版の中で一番好きなアレンジ

多くの曲がテンポ下げられたアレンジになる中疾走感を失わず更にアゲてくる追加パートを入れてきた文句なしの神アレンジです


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

刀剣乱舞無双

キャーオジイチャーン

さすが天下五剣、優美

われらがおじいちゃんのテーマ、正統派に和風で雅なかっこいい曲


こちらで詳しく紹介済


ゲーム

サントラ(オリジナルサウンドトラック)

サントラ(ボーカルアルバム)


▲ページTOPへ

スーパー野田ゲーWORLD

作曲者多数

村上「アレじゃねーか!」

上と同じく。結局どういうゲーム何だろう…。(※上のコメント:他の方の投稿を見て何となく聞いてみたら格好良すぎて震えました。みん決めの醍醐味を感じました。)

世界中の友達とオンラインで楽しめる!超おもしろゲームコレクション!

野田クリスタルが総監督を務める『野田ゲー』の第二弾が登場。さまざまなジャンルの超面白ゲームをギュッと詰め込んだ、最強のラインナップでお届けします。今回の目玉は世界進出とオンライン対戦!!遠くにいる友達と、野田ゲーを楽しむことができます。

-ストアページより

ゲーム

サントラ

  • (サントラなし)
▲ページTOPへ

Last Command

耀玄(Luminash)、Shiou Hsu、仁子

最終戦でメインテーマが流れる展開に弱い

ベタだけど最終決戦でメインテーマのアレンジは燃える

俺はラスボス戦の途中で切り替わるメインテーマアレンジに弱い。ベタだけど燃える。

ヘビゲーム × 弾幕アクション、クラシックゲームの新天地!

『ラストコマンド』はクラシックなヘビゲームに弾幕シューティングゲームの要素を盛り込んだ全く新しいアクションゲームです。
クローラー型プログラム「PYTHON」を操作し、敵の弾幕をかわしながら、散らばったデータを集めると、敵にダメージを与えることができます。スリル満点でバラエティー豊かなボス戦で勝利を勝ち取り、クローラー型プログラムを強化してプログラム世界の秘密をあばきましょう!

バラエティー豊かなボス戦では、ボスはそれぞれ個性的なフォルムと攻撃手段を備えています。
画面を埋め尽くすような派手な弾幕から生死を左右する空間障害物まで、各種難関でプレイヤーの腕が試されます。

-ストアページより

ゲーム

サントラ

▲ページTOPへ

Donut Dodo

めちゃくちゃカッコイイ

まずここまで来るのが大変

巣、つまり奴の根城での最終バトル

アルバムのリリースは2021年みたいだけど投票できるのかな?

こういう路線もいけるんだと思った。強敵に立ち向かっている様が感じられてかっこいい


こちらで詳しく紹介済


ゲーム

サントラ


▲ページTOPへ

TUNIC

Lifeformed、Janice Kwan

放置してずっと聞いていられる

見た目の割になんかハードだった

ノスタルジックな雰囲気に浸れる。

勇敢であれ、子ギツネよ

子ギツネが大冒険を繰り広げるクォータービューアクションゲーム「TUNIC」で、
失われた伝説や古代の力、恐ろしい怪物たちであふれる世界を探索しましょう。

荒廃した島に打ち上げられたあなたは好奇心だけを頼りに、
巨大な獣と対峙したり、奇妙で強力なアイテムを集めたりして、失われた古代の秘密を解き明かすこととなります。

-ストアページより

▲ページTOPへ

マリオカート ツアー

作曲者不明

チャイナタウンでのアレンジを聴いた時は度肝を抜かれた

様々な文化が混じり合った、シンガポールにぴったり合う、スタイリッシュな曲

(2021年以前のゲームのため簡易版でお送りします)

ゲーム

サントラ

  • (サントラなし)
▲ページTOPへ

ザ・キング・オブ・ファイターズXV

足してく足してく

酒…混ぜるんですか?いいアレンジで良し!


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

ウマ娘 プリティーダービー

作曲者多数

曲がかっこいいし、ライブの演出がW(ダブル)っぽくて好き

好きすぎてヘビリピ

オシャレで爽やかなビートに中毒になる

1.5アニバのライブ曲 アニバライブ曲の中じゃ一番の好みかも

夏とどこか懐かしさも感じさせるサウンド。DJMAXのU.A.Dを彷彿させるような

まさに決戦

ベース気持ち良すぎだろ!

ラストスパートが格好良い

全てを振り切って走り抜ける感じがたまらん

右回りで最終コーナーあたりから流れ出すと特に熱い

(2021年以前のゲームのため簡易版でお送りします)

ゲーム

サントラ(多数あってまとめきれないので検索画面を載せてます)

▲ページTOPへ

白き鋼鉄のX2

ボス戦は本当に楽しかった

鐘の音が印象的。ボス戦めちゃくちゃ楽しかった。

君たち歴代でもノーミス突破難しすぎるんだけど!?

ハードモードのせいで幾度も聞いた曲。サイバーな電子音と鐘の音が気持ちいい


こちらで詳しく紹介済


ゲーム

サントラ


▲ページTOPへ

ヴァルキリーエリュシオン

普通の章ボスなのに熱い


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

EVE ghost enemies

石田雄也

レイスちゃんマジ天使

失われた命をつないでいく人たちへのエール

シェリーからイレイス、レイス、そしてエリスへ、命のリレーはこれからも

キャンプの写真が眩しい、リバースピアノからのいつものメロディで感無量になってしまった

●豪華スタッフ&キャストで贈る「EVE burst error」・「EVE rebirth terror」の続編
●シナリオ さかき傘 × キャラクターデザイン ・原画 田島直


CAST(五十音順)内田直哉/大橋彩香/玄田哲章/小清水亜美/小林ゆう/小松未可子/子安武人/瀬戸麻沙美/芹澤優/田中敦子/津田健次郎/豊口めぐみ/野島健児/渕崎ゆり子/間島淳司/松井菜桜子/三石琴乃/行成とあ/Lynn 他

●ゲーム本編クリア後にお楽しみ頂けます。「DESIRE remaster ver.」と「EVE burst error名場面集」を収録!
●テキスト量が前作「EVE rebirth terror」のほぼ1.5倍にボリュームアップ!過去最大級のボリューム。
●マルチサイトシステムを採用したコマンド選択式のアドベンチャーゲーム。「天城小次郎」と「法条まりな」の2人の主人公による視点から、物語の謎を次々と解き明かす。

-ストアページより

▲ページTOPへ

Cult of the Lamb

これは純粋にまずいなって感じでやっぱり怖い

ヤベー奴に関わってしまったと思わされるコーラス

お前らすぐ大袈裟にグロに結びつけるんだから、そんな風にプレイ前に思ってた思い出


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

Fate/Grand Order

芳賀敬太、James Harris、la la larks、sachi、DELiGHTWORKS、永井正道、北川勝利、高慶 CO-K 卓史、西岡和哉、毛蟹、家原正樹

期間限定イベント「ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男」のラスボス戦

最終戦でテーマソングのアレンジは定番、ぐだぐだはシリアスとトンチキの温度差でいつも情緒が迷子になってしまうのどうにかならんかね

(2021年以前のゲームのため簡易版でお送りします)

ゲーム

サントラまとめ

サントラ(2022年ランクイン曲収録)

▲ページTOPへ

ドルフィンウェーブ

ヴィーナ様らしい優雅な感じ好き

優雅なバトルBGM これも愛ね

健全なゲームに相応しいめっちゃ優雅な曲。


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

Splatoon3

テンタクルズ好き(2回目)


こちらで詳しく紹介済


ゲーム

サントラ


▲ページTOPへ

DRAINUS -ドレイナス-

peposoft

タイトル曲が流れる展開に弱い

対戦艦シーンで流れるメインテーマ

聞き覚えのあるフレーズが中盤でまた聞くようになるのは王道

メインテーマのフレーズが含まれてるステージにも弱い。戦いの佳境に入ったって感じで燃える。

4面。タイトル曲から続くヒロイックなやつ。2022最高の横シューティング。エナジーコンバー

撃ち放たれる弾幕を吸収し、反撃に転じよ。

帝国の圧政に苦しむ、宇宙の片隅にある惑星。そこで一人の女奴隷が立ち上がる。

本作はエネルギー弾を吸収する帝国の最新戦闘機「ドレイナス」を奪い、宇宙にあふれる敵機を倒していく横スクロールシューティングゲームです。

-ストアページより

ゲーム

サントラ

▲ページTOPへ

ファイアーエムブレム無双 風花雪月

(曲コメントなし)


こちらで詳しく紹介済


ゲーム

サントラ


▲ページTOPへ

Pokémon LEGENDS アルセウス

ウィンディは初見殺しだった

戦闘!野生ポケモンのアレンジなのにここまで印象変わるのかと驚いた記憶。

回避ターンはカービィを遊んでいるような感覚だった。戦闘ターンで聞きなれた野生戦曲になるのもよい。

DP野生ポケモンにディアルガパルキア、アルセウス等色々引用されてるのが特別なポケモン感があって良い


こちらで詳しく紹介済


ゲーム

サントラ

  • (サントラなし)

▲ページTOPへ

デジモンサヴァイブ

三好智己

このシーンが本当に好き

やっぱりデジモンは人間とモンスターの絆の物語だなあと感じ入る

僕たちは知らなかった、何気ない日常が、とても脆く儚いことを…

本作は異世界に迷い込んだ少年少女たちが、そこで出会ったモンスターと共に、元いた世界に帰るため冒険を繰り広げるテキストアドベンチャーパートと、仲間のモンスターをユニットとして操作し、敵対するモンスターと戦うタクティクスバトルパートの2軸で展開するテキストアドベンチャー+タクティクスバトルゲームです。

-ストアページより

ゲーム

サントラ

  • (サントラなし)
▲ページTOPへ

Chiki's Chase

CosmicGem

Fun House Fiascoに並べる神イントロ。ランゲームなのでどことなくマリカ感

Donut DodoのCosmicGem氏の楽曲。こっちもタイトル1秒でブチ上げてくる。

作曲者のBandcamp経由で知った作品。チップチューン専門の人かと思ったらこれもめっちゃすごい

Chiki's Chase は、高速でトリッキーなアクションプラットフォーマーです。チキと友達として、奇妙なモンスター、爆発、魔法のポータルでいっぱいの美しい土地をダッシュで駆け抜けます。どこまで行けるかな?

-ストアページより

ゲーム

サントラ

▲ページTOPへ

アパシー 鳴神学園七不思議

キーンコーンカーンコーン…

怖いというより毒々しい感じ、ヨンパチショックからここまで立ち直れるとは

徐々にゆがんでいく聞きなれたチャイム、かっこよすぎてタイトル曲に変更されたというのも納得


こちらで詳しく紹介済


ゲーム

サントラ


▲ページTOPへ