ゲームサントラカタログ + 曲コメント紹介 Part4 【2021年の新曲ランキング】

【ページ一覧】

Part1 / Part2 / Part3 / Part4(このページ) / Part5 / Part6 / Part7 / Part8 / Part9 / Part10 / Part11 / Part12 / Part13 / Part14 / Part15 / Part16 / Part17 / 番外編

ゲームサントラカタログ + 曲コメント紹介 Part4



2021年の新曲ランキング』Part4で紹介しているゲームの購入先まとめです。


・ゲームはダウンロード版のみ載せています。パッケージで購入したい方はお手数ですがお好きなお店や通販サイトで探してください。


・こちらの記事の内容にミスや不足があればメールフォームで教えて頂けると嬉しいです。



このフキダシの中に書いてあるのが投票時の曲コメントです。

【おすすめのサントラ購入先】


・CDで買いたい人 → 「CD」※特に説明が無ければAmazonに飛びます。


・ダウンロードで買いたい人 → 「Apple music」「Amazon music」「bandcamp」「Steam」

(iTunesで買いたい人もApple musicをクリックしてください)


・サブスクで聴きたい人 → 「Apple music」「Amazon music」「Spotify」


・とりあえず無料で試聴してみたい人 → 「Youtube music」「bandcamp」

神秘的な雰囲気が心に刺さります

このぐちゃぐちゃ加減が良い意味でダイパっぽい

よく言われていることではありますが、街や施設の曲は本当によかったと思います。中でも、ああ一之瀬さんの曲だなというのがより強調されたこの曲。

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール


こちらで詳しく紹介済


  • サントラ:
  • なし

▲ページTOPへ

本作から3曲しか選べないならこの3曲かな(苦渋)

必殺技BGMの中で一番好き

必殺技解禁の流れからアデルの初必殺技発動の流れがヤバイ。また妖精族の共通テーマとしてもありそうなところがまたエモいポイント。

ブレイブリーデフォルトII


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

元々原曲が大好きなのもあるが、和風要素が強くなったこのアレンジもかなり好き

より和風になったアクアリウムパーク。お正月に聞きたい

誰も上げなかったので絶対大好きの気持ちを込めて選びました。

原曲よりもキラキラしてる感じ。夜のパレード感。

ピアノから始まるイントロが個人的に原曲より刺さった。

ソニックカラーズ アルティメット


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

伴奏の重厚さが増しつつも弦楽器の響きで哀メロがより強調された良アレンジ

煌めきの都市が定番すぎるのでこっちで

聖剣伝説 Legend of Mana


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

メモリアルロビーで聞けるのも好きだけど3rdPVで使用されて破壊力ありすぎました……涙腺に来る……

3rd PVが音楽も映像も最高すぎて、この曲だけで涙が出そうになる身体になってしまった

豪華な通常戦闘曲

オートを諦めて手動で戦う先生の気分をアゲてくれる

ブルーアーカイブ -Blue Archive-

ミツキヨ、KARUT、Nor

何気ない日常で、ほんの少しの奇跡を見つける物語

Yostarが贈る学園×青春×物語RPG『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』!
先生として、個性豊かで魅力的な生徒たちと共に、一風変わった学園都市キヴォトスの日常を過ごそう!

ここは学園都市キヴォトス。 
数千の学園からなる超巨大学園都市では、日々トラブルが絶えない。
この問題に対応すべく、連邦生徒会長によって連邦捜査部【シャーレ】が設立された。
この物語は【シャーレ】の顧問となる先生とそれに協力する生徒たちと学園都市での日常を描いた物語である。

-リリースより

レビュー・PV:

『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』“青春”の価値をいま一度考えさせてくれる、カオスながらもヘビーすぎないストーリーに注目【おすすめゲームレビュー】

https://www.famitsu.com/news/202205/07260379.html

Yostarの新作「ブルーアーカイブ」先行プレイレポート。表情がコロコロ変わる生徒や,物語を読ませる環境作りのこだわりが光る一作

https://www.4gamer.net/games/519/G051983/20210114145/


▲ページTOPへ

フリーのサンプル素材としてパラデータを公開してたKITCALIBERのnOISE gATEって曲を組み換えた曲。こんな形で曲が使われるなんてクラブミュージックならではな感じで面白い。レイヴ感のあるGABBAが隠しボスの発狂具合を表してる感じで良い。

フロア大熱狂。Fillに合わせて加速する譜面が楽しい

Everhood


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

「戦闘曲じゃない曲の戦闘曲アレンジ」が好きなんだ

三島平八のMiiの紹介に使われた曲がまさかのアレンジに!

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

(2020年以前のゲームのため簡易版でお送りします)

  • 【サントラ】
  • なし

▲ページTOPへ

ラスト10人時の曲です。ザ・細江節。大好きだけど実プレイじゃまず聞けない

終盤の緊張感を表してて好き

パックマン99

細江慎治, 佐宗綾子

食べて、逃げて、生き残れ!
99人でバトルロイヤル!

「Nintendo Switch Online」加入者でNintendo Switchをお持ちの方は、誰でも無料でプレイ可能。

99人オンライン通信対戦でのバトルロイヤル、パックマン!
発売から40周年を迎えたゲーム界の金字塔、『パックマン』が99人でのバトルロイヤルとして登場。誰もが知るゴーストとの追いかけっこを、最後の一人になるまでプレイしよう。

-ストアページより

公式サイト: https://pacapl.pacman.com/

  • サントラ:
  • なし

レビュー・PV:

Switch『パックマン99』配信開始。バトロワのルール詳細や追加コンテンツなどの情報を一挙に紹介

https://www.famitsu.com/news/202104/08217305.html

パックマンのバトロワ「PAC-MAN 99」をさっそくプレイ。アイテムを取得するタイミングや強化システムの使い分けが勝敗を分ける

https://www.4gamer.net/games/564/G056404/20210408112/


▲ページTOPへ

訪れるエリアとしては最後の場所、飛行形態の実装でテンションが上がった

飛んだーっ!?

まさかの飛行である。浮遊感が良い。

トランシルビィ

ユウラボ

サイボーグの少女シルビィと共に、次元大陸の謎を解き明かせ!
『トランシルビィ』はサイボーグの少女シルビィが、ソードとショットで敵を倒しながら進んでいく探索型アクションゲームです。

突如現れた巨大な次元大陸。たまたま近くの宇宙域を航行していたサイボーグの少女シルビィは、調査のために相棒のAI「ネーコム」とともに次元大陸へと向かうのだった…。
次元大陸では謎のサイボーグの少女「ヤマト」やトレジャーハンターの「ダグラス」、その他個性的なキャラたちがシルビィを待ち受けています。

-ストアページより

  • サントラ:
  • なし

レビュー・PV:

探索型2Dアクション『トランシルビィ』Steamにて配信開始。敵をフリーズさせて進んでいく、どこかゆるいサイボーグ少女の遺跡調査

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211210-185464/

探索型2Dアクション「トランシルビィ」Nintendo Switch版,本日発売。サイボーグ少女“シルヴィ”の冒険

https://www.4gamer.net/games/621/G062175/20220428127/


▲ページTOPへ

タイトル曲。東方タイトル曲の中では不思議なお祓い棒と同じくらい好き。

いつも以上に不穏。重々しさが良い。

東方剛欲異聞 ~ 水没した沈愁地獄

ZUN, ziki_7

このゲームは東方シリーズのキャラクター達による「弾幕アクションゲーム」です。
異変を追いかける主人公たちを操作し、立ち塞がる敵との決闘を制して地の底を目指します。
敵が繰り出してくる濃密で回避困難な弾幕を水へ変えて掻い潜り、
水を使って繰り出せる強力な攻撃「スペルカード」で勝利を掴みましょう!

-ストアページより

  • ゲーム:
  • My Nintendo Store(発売予定)
  • Steam

レビュー・PV:

「東方剛欲異聞 ~ 水没した沈愁地獄」のSwitch版が2022年秋に発売決定。新プレイアブルキャラとして饕餮尤魔が参戦

https://www.4gamer.net/games/630/G063032/20220502115/


▲ページTOPへ

ブレイクの部分に鳥肌総立ち

Shadeさんの曲の中でもトップレベルで好きなんすよ

体験版で聴いて購入を決意した一曲

DemonsRoots

Shade

敗北者たちの世界征服RPG

魔族が闇の世界に封じられ・・・1000年。
滅亡寸前になり、人間の世界へ最後の戦いを挑むと・・・そこは。
奴隷ひしめく悲劇の大地だった。

「戦国ランス」「ママトト」数々の名曲を手がけた!
Shade氏による“オリジナル”バトルサウンドを7曲搭載!
雑魚戦、ボス戦、そしてラストバトル・・・DemonsRootsだけの興奮がここにある!

-ストアページより

  • ゲーム:
  • DL Site(R-18の作品となっておりますので、閲覧の際はご注意ください。)

レビュー・PV:

Demons Roots 序 (レビュー)

https://hima-game.com/archives/68878892.html


▲ページTOPへ

鉄拳4のアレンジ。一応、仮曲名

3月発売のDLCステージ「Island Paradise」の曲。曲名は不詳ですが、鉄拳4の曲のアレンジ。こちらは原曲からかなり変わったアレンジですが、原曲の特徴的なイントロが連打されているのは変わらなくて満足です。

鉄拳7

(2020年以前のゲームのため簡易版でお送りします)

  • 【サントラ】
  • ランクインした曲はサントラ未収録?

▲ページTOPへ

彼の決して曲げない意志を感じる熱い曲です。

まだまだ成長する「若さ」のような、荒々しい力強さがお気に入りです。

モナーク/Monark


こちらで詳しく紹介済


  • サントラ:
  • 予約特典として付属

▲ページTOPへ

ひっ、このイントロは…

曲名はゲームの「音楽鑑賞」から。挽歌の曲からきてくれるとは嬉しい

えっみすずも敵方じゃないかって?いやだってみすずは、ねぇ・・・

くにおくんの三国志だよ 全員集合!

くぼたあきゆき、furani

あの「くにおくん」達が、今度は「三国志」で大暴れ!
お馴染みのキャラクターと共に、戦国乱世を駆け抜けろ!

「熱血硬派」でお馴染みの「くにおくん」が、今度は「三国志」の世界で大暴れ!有名武将に扮したキャラクター達が、所狭しとハチャメチャに活躍するぞ。
「黄巾の乱」から「赤壁の戦い」までの物語をギュギュっと6章にまとめあげたので、「三国志」の入門用にもおすすめ!
「くにおくん」を主役にハチャメチャに描かれる新生「三国志」を是非お楽しみに!

-ストアページより

  • ゲーム:
  • My Nintendo Store
  • Playstation Store(発売予定)
  • Steam(発売予定)

レビュー・PV:

Switch版「くにおくんの三国志だよ全員集合!」が本日リリース。各キャラクターの所属勢力が分かる“キャラクター相関図”を公開

https://www.4gamer.net/games/593/G059332/20211216025/

PS4/Switch『くにおくんの三国志だよ全員集合!』パッケージ版が7月21日に発売。張角(にしむら)や袁紹(とうどう)など多数のキャラを追加

https://www.famitsu.com/news/202204/28260017.html


▲ページTOPへ

vs鉄爪戦。中国マフィアらしいかっこいいBGM。メインストーリーで一回しか流れないのが惜しい。

血が騒ぐパーカッシブな戦闘曲

LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

サイバーチックだけど東方感がちゃんとある。

すっごいノリノリのラスボス曲

東方潮聖書 ~ Sapphire Panlogism

Frogmask、Spectral Nexus、Naudiz、黒羽

公式サイト: なし?

レビュー・PV:

(レビュー記事見つからず。海外製の東方二次創作です。ストアページは英語ですがゲームは日本語に対応しています。)


▲ページTOPへ

拷問シーンを濡れ場扱いするソシャゲがあるらしい

甘美で妖しくゆったりして蕩けるようなリズムの耽美的なピアノ・バイオリン曲。アレンジ曲の『香しき甘い痕跡』もぜひ併せて聞いてほしい。

拷問シーンで流れる曲がこれでいいのかと思ったけど、理解するとしっくりきた。にしても声に出して言いたくなる曲名だよね

メギド72

(2020年以前のゲームのため簡易版でお送りします)


▲ページTOPへ

サビのカッコ良さと間にholy ordersのリフが入るのが最高です

間奏にholy ordersのフレーズが入るのが良すぎる

ギルティギア ストライヴ


こちらで詳しく紹介済



▲ページTOPへ

不気味さと美しさを兼ね備えた良曲

イベントPVで流れた時の衝撃が凄まじくて何度も見てしまう

最近始めて殲滅作戦で知った曲。美しい調べと共に我が隊は発狂クリーチャーにボロボロにされました

アークナイツ

(2020年以前のゲームのため簡易版でお送りします)


▲ページTOPへ

落ち着く

癒し

Minecraft

(2020年以前のゲームのため簡易版でお送りします)


▲ページTOPへ